ThinkPad x395 に適したUSB充電器の選定

2022年現在は以下の充電器に変更した
yoneyore.hatenadiary.jp

背景

嫁が利用しているThinkPad x1 carbon gen5のACアダプターと、私のThinkPad x395のACアダプターが壊れた。
(どちらも1歳になる息子が先っぽのとこをカジカジしたり、折り曲げて遊んで壊した…)
そこで、現在ThinkPad x1 carbon側は、私のモバイル用充電器で対応している。

そのため、自身で利用していたThinkPad x395用の充電器を新調する事にした。

求めるスペック

必須

・1ポートの最大出力が60W以上
 45Wあればいいが、今後機器変更した場合を見据えて60W以上は欲しい
・5000円以内
 ケーブルも含めて1万円オーバーとか嫌なので
・150g前後以内
 持ち運び考えると前回利用していたPowerPort Atom IIIと同程度の重さ以下にしたい

任意

・1ポート以上
 2ポート以上は予算が合えば程度で、1ポート以上とする
・小さい
 これも今までがPowerPort Ⅱが大きかったので、任意項目とする

選考過程

比較表
メーカー Anker AUKEY RAVPower
商品名 PowerPort III 65W Pod PA-B3 RP-PC133
発売日 2020年8月 2020年4月 2020年4月
重さ 121g 102g 120g
サイズ 66×45×29mm 52x52x30mm 55x55x31.5 mm
ポート数 1 2 2
最大出力 65W 65W 65W
定価 オープン 4,980円 4,599円(※2)
実売(※1) 2,990円 4,580円 4,599円(※2)

※1 2021年3月上旬のAmazonの価格を転記
※2 白色は4,799円

選定事由

・値段がAnkerがダントツ安い
・Ankerが他のより若干発売日が新しい
・AUKEYが一番軽い
Amazonレビュー見ると、どれも不具合あるが、AUKEY/RAVPowerの酷評が少し多め
・自身も昔Ankerで痛い目見たが、この2,3年は安定して非常に良い
→あまり冒険せずにAnkerにする。なお、次点はAukey。

注意点

・1ポートの最大出力が重用であり、総出力数はPC給電を優先するのであれば無視してもいい。
 よく最大100Wとか書いているのがあるが、各ポートの最大が30WとかでPC給電ができないというのがある。
・ケーブルも給電に対応しているケーブルを購入する必要がある。
 一度安いケーブルを買って、ケーブルが原因で給電できない事があった。
 安物買いの銭失いに陥りやすく、日々の給電の安定性にも関わるので、PC用はいいものを買っておいた方がいい。
・接続元と接続先のそれぞれが何かを確認すること
 とはいえ、基本はUSB Type-CをPC側に接続し、充電器側もUSB Type-C接続できる様にすべきか。
 今時買うならUSB Type-A、USB2.0は出来るだけ切り落とした方が今後長く使えて幸せかと

参考リンク

makuring.com
hanpenblog.com

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト